2017年02月25日
龍郷町ふるさと納税パッケージデザイン
龍郷町ふるさと納税に出品した商品を入れる化粧箱を作成しているのですが、パッケージに「龍郷」の字がはいります。
その字を書いてもらうため奥さんの叔父にお願いに行きました。
デザイナー金井工芸の主、さすが達筆です。


お礼にチョコレートが大好きなのでプレゼントしました(笑)
いい化粧箱ができそうです。楽しみです。

あたり果樹園たんかん販売中です↓
http://atarikajuen.com/?pid=112060161
その字を書いてもらうため奥さんの叔父にお願いに行きました。
デザイナー金井工芸の主、さすが達筆です。


お礼にチョコレートが大好きなのでプレゼントしました(笑)
いい化粧箱ができそうです。楽しみです。

あたり果樹園たんかん販売中です↓
http://atarikajuen.com/?pid=112060161
Posted by あたり果樹園 at
18:36
│Comments(0)
2017年02月24日
多肉植物
奥さんがたまに小さい鉢を持って帰ってくるので聞いてみると、多肉植物といい集めてるみたいです。

近頃は「多肉女子」なる言葉まであるほど人気が高いみたいです。
自分は造化だとずっと思ってました。
水もあまりやらなくていいらしく強い植物で管理がしやすいみたいです。見た目もおしゃれ。
初めて近くで見たのですが雰囲気が良く自分も愛着が湧きそうです。
次回から水をあげようと思います。
他にも我が家には奥さんの趣味で観葉植物がたくさんあります。
パキラ↓

がじゅまる↓

モンステラ↓

ジャックと豆の木(本当の名前みたいです)↓

まだまだ増えそうな勢いです。
あたり果樹園たんかん販売中です↓
http://atarikajuen.com/?pid=112060161

近頃は「多肉女子」なる言葉まであるほど人気が高いみたいです。
自分は造化だとずっと思ってました。
水もあまりやらなくていいらしく強い植物で管理がしやすいみたいです。見た目もおしゃれ。
初めて近くで見たのですが雰囲気が良く自分も愛着が湧きそうです。
次回から水をあげようと思います。
他にも我が家には奥さんの趣味で観葉植物がたくさんあります。
パキラ↓

がじゅまる↓

モンステラ↓

ジャックと豆の木(本当の名前みたいです)↓

まだまだ増えそうな勢いです。
あたり果樹園たんかん販売中です↓
http://atarikajuen.com/?pid=112060161
Posted by あたり果樹園 at
13:45
│Comments(0)
2017年02月23日
たんかん出荷作業
本日は、たんかん出荷作業をして複式簿記の講習に行ってきました。


本日で今年度の講習は終わりみたいです。次回は7月から開始するとの事。
やっと慣れ初めたのに不安です。家に帰ってきて復習です。

夜になり寒くなってきましたね。皆さん体調管理には十分お気をつけください。
たんかん購入ページはこちらです↓
http://atarikajuen.com/?pid=112060161
発送も落ち着いてきましたので、2日以内には出荷できる状態です。


本日で今年度の講習は終わりみたいです。次回は7月から開始するとの事。
やっと慣れ初めたのに不安です。家に帰ってきて復習です。

夜になり寒くなってきましたね。皆さん体調管理には十分お気をつけください。
たんかん購入ページはこちらです↓
http://atarikajuen.com/?pid=112060161
発送も落ち着いてきましたので、2日以内には出荷できる状態です。
Posted by あたり果樹園 at
19:28
│Comments(0)
2017年02月21日
マンゴー撤葉作業
本日はマンゴーの肥料撒きと、撤葉作業をしました。
現在撤葉作業に追われている状態です。


何千本とある花目、1つ1つ葉っぱを切っていきます。1ヶ月はこの作業が続きます。
明日も頑張ります。


本日は2L玉の出荷が多かったです。

あたり果樹園たんかん購入ページはこちらです↓
http://atarikajuen.com/?pid=112060161
現在撤葉作業に追われている状態です。


何千本とある花目、1つ1つ葉っぱを切っていきます。1ヶ月はこの作業が続きます。
明日も頑張ります。


本日は2L玉の出荷が多かったです。

あたり果樹園たんかん購入ページはこちらです↓
http://atarikajuen.com/?pid=112060161
Posted by あたり果樹園 at
23:30
│Comments(0)
2017年02月18日
髪の毛すっきり
髪がだいぶ伸びてきたので奥さんにカットとカラーリングをしてもらいました。現役美容師なんです。
仕事で疲れて帰って来てるのにお願いしたら快く引き受けてくれました。ありがたいです。



今日は龍郷町ふるさと納税、返礼品出品登録の資料を最終確認してました。準備期間が短く忙しい時期に重なったので間に合うか不安でしたがなんとか間に合いそうです。
ラストスパート頑張ります。


たんかん購入ページはこちらです↓
http://atarikajuen.com/?pid=112060161

仕事で疲れて帰って来てるのにお願いしたら快く引き受けてくれました。ありがたいです。



今日は龍郷町ふるさと納税、返礼品出品登録の資料を最終確認してました。準備期間が短く忙しい時期に重なったので間に合うか不安でしたがなんとか間に合いそうです。
ラストスパート頑張ります。


たんかん購入ページはこちらです↓
http://atarikajuen.com/?pid=112060161

Posted by あたり果樹園 at
21:15
│Comments(0)
2017年02月17日
たんかん出荷作業
本日はご家庭用のたんかん発送が多かったです。
小振りのMサイズ。ご家庭用と言っても味は申し分ない美味しさです。

【安心保証実施中】
あたり果樹園ではすべてのお客様に安心してお買い物をして頂く為に100%安心保証を実施しております。
配送中の事故なので傷んだり、お客様のお口に合わないなどは全額返金または代替品を保証いたします。
生モノですのでお届け2日以内にご連絡ください。
返品にかかる送料、手数料も当店が保証いたします。

購入ページはこちらです↓
http://atarikajuen.com/?pid=112060161
マンゴーのさとうきびの絞りかす入れ作業も本日終了しました。数が多かったので時間がかかりました。今年のマンゴーのできが楽しみです。



小振りのMサイズ。ご家庭用と言っても味は申し分ない美味しさです。

【安心保証実施中】
あたり果樹園ではすべてのお客様に安心してお買い物をして頂く為に100%安心保証を実施しております。
配送中の事故なので傷んだり、お客様のお口に合わないなどは全額返金または代替品を保証いたします。
生モノですのでお届け2日以内にご連絡ください。
返品にかかる送料、手数料も当店が保証いたします。

購入ページはこちらです↓
http://atarikajuen.com/?pid=112060161
マンゴーのさとうきびの絞りかす入れ作業も本日終了しました。数が多かったので時間がかかりました。今年のマンゴーのできが楽しみです。



Posted by あたり果樹園 at
17:54
│Comments(2)
2017年02月15日
たんかん出荷開始
大変お待たせしました。
昨日から「奄美大島産たんかん」出荷開始しております。多くの方から予約注文を頂きました。
ありがとうございます。予約受付順に順次発送していきます。




【安心保証実施中】
あたり果樹園ではすべてのお客様に安心してお買い物をして頂く為に100%安心保証を実施しております。
配送中の事故なので傷んだり、お客様のお口に合わないなどは全額返金または代替品を保証いたします。
生モノですのでお届け2日以内にご連絡ください。
返品にかかる送料、手数料も当店が保証いたします。
今年のたんかんも申し分ない美味しさ。絶妙な酸味が甘さを引き立て濃厚な深い味になっております。
大自然の恵みを存分に受け育った奄美大島の完熟たんかんを是非お楽しみください。1度食べたら忘れられない味をあたり果樹園より全国の方々にお届けいたします。

購入ページはこちらです↓
http://atarikajuen.com/?pid=112060161
昨日から「奄美大島産たんかん」出荷開始しております。多くの方から予約注文を頂きました。
ありがとうございます。予約受付順に順次発送していきます。




【安心保証実施中】
あたり果樹園ではすべてのお客様に安心してお買い物をして頂く為に100%安心保証を実施しております。
配送中の事故なので傷んだり、お客様のお口に合わないなどは全額返金または代替品を保証いたします。
生モノですのでお届け2日以内にご連絡ください。
返品にかかる送料、手数料も当店が保証いたします。
今年のたんかんも申し分ない美味しさ。絶妙な酸味が甘さを引き立て濃厚な深い味になっております。
大自然の恵みを存分に受け育った奄美大島の完熟たんかんを是非お楽しみください。1度食べたら忘れられない味をあたり果樹園より全国の方々にお届けいたします。

購入ページはこちらです↓
http://atarikajuen.com/?pid=112060161
Posted by あたり果樹園 at
17:06
│Comments(0)
2017年02月13日
龍郷町民フェア反省会
昨日は龍郷町民フェアで龍郷ファーマーズクラブのブースと商工会青年部でも焼きそばを出していたので2つ掛け持ちでお手伝いをしました。
どちらとも大盛況でメンバー同士和気あいあい楽しみながら販売する事ができました。
ファーマーズクラブのほうは初めての出品だったので来年に向けての反省点もたくさん出てきましたが良い勉強になりました。
来てくれた皆様ありがとうございますm(__)m
かたずけをしてそのまま反省会を商工会青年部でおこないました。
みんなお疲れモードです。


本日は商工会青年部合同研修会に参加。勉強になる話がたくさん聞けました。


いよいよ明日からたんかん発送開始です
http://atarikajuen.com/?pid=112060161
どちらとも大盛況でメンバー同士和気あいあい楽しみながら販売する事ができました。
ファーマーズクラブのほうは初めての出品だったので来年に向けての反省点もたくさん出てきましたが良い勉強になりました。
来てくれた皆様ありがとうございますm(__)m
かたずけをしてそのまま反省会を商工会青年部でおこないました。
みんなお疲れモードです。


本日は商工会青年部合同研修会に参加。勉強になる話がたくさん聞けました。


いよいよ明日からたんかん発送開始です
http://atarikajuen.com/?pid=112060161
Posted by あたり果樹園 at
18:33
│Comments(0)
2017年02月11日
龍郷町民フェア前日準備
明日の龍郷町民フェアに出品する、たんかん、野菜の袋詰をおこないました。

内山さんのタンカン試食したのですが奨励賞のたんかんはやはり違いますね。糖度も高く適度な酸味もありとても美味しかったです。


内山さんの粋なはからいで奄美大島のたんかんの魅力をたくさんの方に伝えたいとゆう事でご試食もたくさん準備しています。

千円以上お買い上げ頂いた方にはお楽しみ抽選会のほうも用意しています。外れなし!
3Lの大玉たんかんが1~3個のいずれかサービスで貰えます。

セロリも味見をしたのですが、生でかじれるほどの新鮮さ。美味しかったです。
セロリのほうもご試食用意しています。
収穫の様子も見せてもらいました。




龍郷ファーマーズクラブ員一同皆様のお越しをお待ちしております。
たんかん予約受付中です↓14日より発送。
http://atarikajuen.com/?pid=112060161

内山さんのタンカン試食したのですが奨励賞のたんかんはやはり違いますね。糖度も高く適度な酸味もありとても美味しかったです。


内山さんの粋なはからいで奄美大島のたんかんの魅力をたくさんの方に伝えたいとゆう事でご試食もたくさん準備しています。

千円以上お買い上げ頂いた方にはお楽しみ抽選会のほうも用意しています。外れなし!
3Lの大玉たんかんが1~3個のいずれかサービスで貰えます。

セロリも味見をしたのですが、生でかじれるほどの新鮮さ。美味しかったです。
セロリのほうもご試食用意しています。
収穫の様子も見せてもらいました。




龍郷ファーマーズクラブ員一同皆様のお越しをお待ちしております。
たんかん予約受付中です↓14日より発送。
http://atarikajuen.com/?pid=112060161
Posted by あたり果樹園 at
18:41
│Comments(0)
2017年02月10日
撤葉作業
本日も雨、風が強く寒かったですね。
マンゴーの撤葉作業に行ってきました。
1つ1つ伸びてくる葉っぱをハサミで切っていきます。


葉っぱに栄養を持っていかれてしまうからです。そうする事でいきよいが出て良い花目に成長します。地道な作業ですがこれも大切なポイントの1つです。
1ヶ月くらいこの作業が続きます。明日も頑張ります。


たんかん予約受付中です15日より出荷開始です↓
http://atarikajuen.com/?pid=112060161

マンゴーの撤葉作業に行ってきました。
1つ1つ伸びてくる葉っぱをハサミで切っていきます。


葉っぱに栄養を持っていかれてしまうからです。そうする事でいきよいが出て良い花目に成長します。地道な作業ですがこれも大切なポイントの1つです。
1ヶ月くらいこの作業が続きます。明日も頑張ります。


たんかん予約受付中です15日より出荷開始です↓
http://atarikajuen.com/?pid=112060161

Posted by あたり果樹園 at
17:56
│Comments(0)