しーまブログ 農業・畜産龍郷町 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2018年11月22日

サトウキビの絞りカス敷き詰め

今年もこの時期が到来。
三年前から導入してマンゴー品質向上、しっかり紅色がのり糖度上昇に貢献しているサトウキビの絞りカスの敷き詰め。


イメージは絞りカスを敷く事で通常下に伸びて行く根っこを保湿効果で上のほうに根っこを持ってくるようにする事が目的です。
根っこが上に来る事で栄養を吸収しやすくなります。なおかつサトウキビの栄養分も良いとの事。

マンゴーの木100本に全て敷き詰めて行きます。


週1で水間製糖さんから頂けるのですが全て敷き詰めるのに3ヶ月かかります。
誘引作業も同時に進めていきます。


2019年2月中旬発送!たんかんのほうの予約受付も開始しています。

http://atarikajuen.com/?pid=112060161





  

Posted by あたり果樹園 at 00:22Comments(0)